関西の花火大会

和歌山県の花火大会

熊野徐福万燈祭 新宮花火大会

熊野徐福万燈祭新宮花火大会は、和歌山県新宮市新宮の熊野川河川敷で行われる花火大会。秦の時代に中国から日本に渡来し紙漉きや農耕などを伝えたとされる徐福の遺徳をしのぶための花火大会。水上スターマインや幅400mのナイアガラが、熊野川の川面を鮮やかに彩る。音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマインなどの花火が夏の夜空を彩ります。
和歌山県の花火大会

那智勝浦町花火大会

那智勝浦町花火大会は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町に所在する那智海水浴場(ブルービーチ那智)で開催される花火大会。夕日が美しい風光明媚な那智湾から打ち上がるきらびやかな花火を、ゆっくりと楽しむことができます。また、追善供養の花火や、住民の人々からの応援メッセージ寄付花火(当日アナウンスあり)などがあり、ビーチには、夜店の出店もされます。
伊都地域

紀の川橋本 SUMMER BALL 花火大会

紀の川橋本 SUMMER BALLの花火大会は、和歌山県橋本市の南馬場緑地広場で開催される紀の川橋本 SUMMER BALLのフィナーレで行われる花火大会。「子供たちのために 橋本市の未来のために 笑顔のために」との思いを込めて、「Let’s have a ball!!(みんなで大いに楽しもう)」をスローガンに、開催される。打上げ場所は紀の川河川で、一尺玉を含む約3000発の花火が夏の紀の川上空を彩る。会場内では、誰でも楽しめる飲食ブース等や各種イベントを開催する。
和歌山県の花火大会

鹿島明神奉納花火祭

鹿島明神奉納花火祭は、和歌山県日高郡みなべ町のみなべ湾で打上げられる花火大会。 起源は、約300年前の江戸時代の宝永5年(1708)。宝永4年10月28日に起こった大地震の津波が発生した際に、南部湾にある鹿島が波を2つに分けて被害を最小限に抑えたことへの感謝の気持ちから毎年行われております。津波から町を救った鹿島明神への奉納花火が、執り行われます。3.5号玉を含め、スターマインや斜め打ちなど、色とりどりの花火が夜空を彩ります。
京都中部地域

京たんば夏まつり

京たんば夏まつりは、京都府船井郡京丹波町の道の駅丹波マーケスで行われる夏祭り。須知の商店街では、色とりどりの七夕飾りが飾られ、特設ステージでは演芸大会、たくさんの夜店が立ち並び、メインには、約2000発の花火打ち上げられる等、打ち上げ場所が近く、迫力のある花火を見ることができます。
滋賀県の花火大会

しがらき火まつり奉納花火大会

しがらき火まつり奉納花火大会は、滋賀県甲賀市の信楽町で開催される「しがらき火まつり」の最後を飾る奉納花火。さまざまな場面で使われる“火”に感謝し、松明を奉納し、松明奉納の終盤に、花火とともに紫香楽太鼓「炎」が演奏されます。
大津地域

みたらし祭奉納手筒花火

みたらし祭奉納手筒花火は、滋賀県大津市に所在する日吉大社摂社唐崎神社の罪や穢れ、災厄などを祓う祭り「みたらし祭」の最終日終盤で行われる奉納手筒花火。大、中、小の手筒花火約120発が打ち上げられ随時執り行われます。打ち上げ後には、花火の筒が墨書のお札とともに奉納者へ返されます。打ち上げ花火と違い、竹の筒から直接吹き出す火の粉はとても華麗であり勇壮です。
大津地域

大津志賀花火大会

大津志賀花火大会は、滋賀県大津市に所在する近江舞子水泳場で開催される花火大会。会場まで最寄駅から徒歩5分というアクセスも良く、水泳場から250mほど離れた水上の台船から打上げられる花火は、距離も近く、目の前の水面に映る迫力ある花火が観覧できます。花火はスターマインや水中スターマインが中心で、見どころは7号玉の打上げ。県内外から多くの見物客が訪れる。
滋賀県の花火大会

甲賀にんにん大花火

甲賀にんいん大花火は、滋賀県甲賀市の野洲川河川敷水口橋周辺で打ち上げられる花火大会。以前は甲賀夏まつりとして開催されていた。甲賀市の夏を彩るにんにん大花火は、滋賀県内でも数少ない尺玉が打ち上り大迫力満点の花火が、夏の夜空を彩る。にんにん横丁では屋台などが出店されも、美味しい物と花火が一緒に楽しめる。
湖東地域

愛知川祇園納涼祭花火大会

愛知川祇園納涼祭花火大会は、滋賀県愛知郡愛荘町の愛知川河川敷御幸橋一帯で行われる花火大会。滋賀県下で最も古い歴史を誇る花火大会で、祇園神社の奉納花火として打ち上げられます。スターマイン、ミュージック花火、メッセージ花火、最大7号玉など約3,500発の花火が湖国の夏を彩ります。祇園神社の祭礼として11時から神事が行われ「橋神」と刻まれた釜に湯を沸かし巫女による湯立神楽が奉納されます。
スポンサーリンク