和歌山県

和歌山県の花火大会

熊野徐福万燈祭 新宮花火大会

熊野徐福万燈祭新宮花火大会は、和歌山県新宮市新宮の熊野川河川敷で行われる花火大会。秦の時代に中国から日本に渡来し紙漉きや農耕などを伝えたとされる徐福の遺徳をしのぶための花火大会。水上スターマインや幅400mのナイアガラが、熊野川の川面を鮮やかに彩る。音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマインなどの花火が夏の夜空を彩ります。
和歌山県の花火大会

那智勝浦町花火大会

那智勝浦町花火大会は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町に所在する那智海水浴場(ブルービーチ那智)で開催される花火大会。夕日が美しい風光明媚な那智湾から打ち上がるきらびやかな花火を、ゆっくりと楽しむことができます。また、追善供養の花火や、住民の人々からの応援メッセージ寄付花火(当日アナウンスあり)などがあり、ビーチには、夜店の出店もされます。
伊都地域

紀の川橋本 SUMMER BALL 花火大会

紀の川橋本 SUMMER BALLの花火大会は、和歌山県橋本市の南馬場緑地広場で開催される紀の川橋本 SUMMER BALLのフィナーレで行われる花火大会。「子供たちのために 橋本市の未来のために 笑顔のために」との思いを込めて、「Let’s have a ball!!(みんなで大いに楽しもう)」をスローガンに、開催される。打上げ場所は紀の川河川で、一尺玉を含む約3000発の花火が夏の紀の川上空を彩る。会場内では、誰でも楽しめる飲食ブース等や各種イベントを開催する。
和歌山県の花火大会

鹿島明神奉納花火祭

鹿島明神奉納花火祭は、和歌山県日高郡みなべ町のみなべ湾で打上げられる花火大会。 起源は、約300年前の江戸時代の宝永5年(1708)。宝永4年10月28日に起こった大地震の津波が発生した際に、南部湾にある鹿島が波を2つに分けて被害を最小限に抑えたことへの感謝の気持ちから毎年行われております。津波から町を救った鹿島明神への奉納花火が、執り行われます。3.5号玉を含め、スターマインや斜め打ちなど、色とりどりの花火が夜空を彩ります。
和歌山県の花火大会

かなや納涼おしゃるきまつり花火大会

かなや納涼おしゃるきまつり花火大会は、和歌山県有田郡有田川町の金屋地区の金屋大橋東詰付近で行われる「かなや納涼おしゃるきまつり」の終盤に行われる花火大会。和歌山県有田郡有田川町の有田川と国道424号・480号が交わる河川敷で行われ、有田川に打ち上げ花火や、「颯花天翔」による玩具花火を一斉に打ち上げる創作花火はここだけでしか見られません。また、夕方からはたくさんの露店に加え、地元商店街などによる模擬店も開催され路上では太鼓や踊りが披露される。
和歌山県の祭り

かなや納涼おしゃるきまつり

かなや納涼おしゃるきまつりは、和歌山県有田郡有田川町の金屋地区の金屋大橋東詰付近で行われる夏祭り。徳田交差点から金屋大橋付近が歩行者天国となり、たくさんの人で賑わい、路上での太鼓や踊りが披露され、たくさんの露店に加え、地元商店街などによる模擬店も開催。また、祭りの終盤には、有田川に打ち上げられる花火や、「颯花天翔」による玩具花火を一斉に打ち上げる創作花火はここだけでしか見られません。「おしゃるく」とは騒ぐという意味の方言。
和歌山県の花火大会

湯浅まつり花火大会

湯浅まつり花火大会は、和歌山県有田郡湯浅町の湯浅広港堤防で行われる花火大会。尺玉やスターマインなど約2500発の花火が、湯浅広港の上空を鮮やかに彩る。湾の中から打上げられる大輪の花火は、打上げ場所と観覧場所とが近いため、迫力を肌で感じながら観賞できる。
和歌山県の花火大会

港まつり花火大会

港まつり花火大会は、和歌山県和歌山市の和歌山港中ふ頭沖で打ち上げられる花火大会。港の安全を祈願し港に対する市民の関心を喚起することを目的とし、和歌山港で開催されます。会場から見上げる花火は迫力満点です。約3,000発の花火が海上から打ち上げられ単発ものから始まり、「菊花園」などの仕掛け花火が登場した後、スターマインがフィナーレを飾る。また、海の安全を願う祈願祭も行われる。
和歌山県のイルミネーション

貴志川イルミネーション

貴志川イルミネーションは、和歌山県紀の川市貴志川町に所在する平池緑地公園で行われるイルミネーション。和歌山県下最大級のため池「平池」周辺に約11万球のイルミネーションが点灯。海をイメージしたブルーのトンネルやハート柄のオブジェなども設置される。光が陸上だけでなく広大な池の水面に映りこみ、幻想的な空間を演出する。また、今年度から新色を使用したカラフルに光る島が登場。
和歌山県の花火大会

大塔地球元気村・大塔花火大会

大塔地球元気村・大塔花火大会は、和歌山県田辺市にある大塔地球元気村で行われる花火大会。山に囲まれた小さな盆地で、観覧場所となる大塔水辺の楽校と打ち上げ場所が近いため、迫力のある花火を楽しむ事が出来ます。花火大会当日のお昼には、自然体験を楽しむイベント、各種体験教室や、SDG's展示ブースがあり、夕方からステージイベントやよさこい踊りが繰り広げられます。
スポンサーリンク