熊野水軍古座河内祭の夕べ花火大会
熊野水軍古座河内祭の夕べ花火大会は、和歌山県東牟婁郡串本町古座川町で開催される河内祭の本祭りの最後に行われる花火大会。花火大会は古座港で行なわれます。河内祭は、源平の戦いに出陣し、勝利を納めた熊野水軍の凱旋の姿を伝えたものといわれる河内神社の例祭。
※掲載内容の情報が、変更されている場合がございます。おでかけの際は、事前にご確認ください。
エリア | 和歌山県 東牟婁郡串本町 東牟婁地域 |
開催時期 | 毎年7月弟4日曜日 |
今年の開催日 | 2024年7月28日(日) |
開催時間 | 花火 20:00~21:00 祭り 17:30~21:00 |
雨天時 | |
開催場所 | 古座港 古座川河口古座漁港広場 |
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町古座 |
打上げ数 | 約500発 |
交通機関 | |
・鉄道 | JR紀勢本線「古座」駅下車、 「古座」駅から串本町コミュニティバス佐部・上田原線 上田原生活改善センター方面行き「古座漁村センター前(旧漁協前)」下車すぐ |
・バス | JR紀勢本線「古座」駅から串本町コミュニティバス佐部・上田原線 上田原生活改善センター方面行き「古座漁村センター前(旧漁協前)」下車すぐ |
・車 | 紀勢道「すさみ南IC」から国道42号経由約32.2km約40分 熊野尾鷲道「熊野大泊IC」から国道42号・那智勝浦新宮道経由約59.2km約74分 |
・駐車場 | 近隣駐車場利用 |
有料席料金 | |
・タイプ/料金 | |
・予約先 | |
設備・サービス情報 | |
お祭り情報 | 河内祭り 奉納行事 |
・露店/夜店/屋台 | あり 17:30~21:00 |
・盆踊り・音頭踊り | あり よさこい踊り |
・ステージイベント | あり |
・トイレ | JR古座駅、旧古座漁村センター |
・障害者用トイレ | |
・売店 | |
・ペット同伴 | |
・盲導犬介助犬 | |
お問合せ情報 | |
・お問合せ先名称 | 南紀串本観光協会古座 |
・電話番号 | 0735-72-0645 |
・電子メール・ お問合せフォーム |
|
・公式もしくは、 関連ホームページ |
串本町HP 南紀串本観光協会 HP 紀伊民報 HP |
主催 | 熊野水軍古座河内祭の夕べ実行委員会 |
宿泊先情報 | |
・じゃらん | |
・日本旅行 | |
・agoda(アゴダ) | 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ |