家族向け

東近江地域

コトナリエサマーフェスタ

コトナリエサマーフェスタは、滋賀県東近江市に所在するひばり公園で行われる湖東地域の活性化を目的として開催されるイルミネーションイベント。家庭から出る100%廃食油を精製したバイオ燃料をもとに発電した、自然に優しいイルミネーションが楽しめる。光のイルミネーションに囲まれた幻想的なムード漂う会場の10万平方メートルある「ひばり公園」の飾り付けは全て手作業。市民のみならず県外からもたくさんの人が訪れる約2週間の光のイベント。初日はオープニングイベントとして約1000発の花火も打ちあがります。
大津地域

船幸祭花火大会 建部大社

船幸祭花火大会は、滋賀県大津市に所在する建部大社の船渡御のクライマックスに行われる花火大会。日本武尊の海路東征の故事に由来する水上祭で、建部大社から川岸まで巡行した大小の神輿が御座船に乗せられて瀬田川を巡航します。瀬田川洗堰手前の御旅所での神事の後、還御となり、船団が夕闇のなか、川岸のかがり火や提燈の明かりを川面にゆらめかせながら瀬田の唐橋まで戻る頃、花火大会が始まります。
兵庫県の花火大会

UNIVER祭 花火大会

UNIVER祭は、兵庫県神戸市須磨区にある神戸総合運動公園のユニバー記念競技場で開催される夏祭りで行われる花火大会。同時に開催されていいるウェスタンリーグ公式戦5回裏終了時に2か所から花火が打ち上げられる。普段一般開放されないトラックや天然芝生が年に1度開放され、吹奏楽や太鼓の演奏などの多種多様なステージイベントや大型ビジョンでのアニメシアターの上映など子供から大人まで楽しめる企画が盛りだくさん行われ、やきそばやじゃがバターなどの屋台や型抜きやバルーンアートなどの縁日も行なわれる。 ※ヒール靴・下駄は陸上コースを傷めるので必ずスニーカーで来場してください。
兵庫県の花火大会

佐用町南光ひまわり祭り花火大会

佐用町南光ひまわり祭りは、兵庫県佐用郡佐用町の南光地域で開催されている佐用町南光ひまわり祭り の最終日の夜に行われる花火大会。夜のひまわりが咲き乱れる中、上空では花火が美しく咲き彩ります。
兵庫県の祭り

佐用町南光ひまわり祭り

佐用町南光ひまわり祭りは、兵庫県佐用郡佐用町の南光地域で行なわれる祭り。佐用町南光地域じはのまわりの町として、7月上旬頃から8月上旬頃にかけて、町内3地区を時期・地区をずらして合計約14ha、約57万本のひまわりが開花し一面黄色のじゅうたんを敷きつめたかのように咲き誇ります。お祭りの最終日には南光スポーツ公園で花火大会も行なわれます。
中丹地域

みなと舞鶴ちゃったまつり

みなと舞鶴ちゃったまつりは、京都府舞鶴市で毎年7月最終週の土日の2日間にわたり開催される夏祭りです。舞鶴地方で話される方言・舞鶴弁である「ちゃった」の名を冠したお祭りで、舞鶴市や舞鶴商工会議所が主体となった祭り。「ちゃった」とは、過去形の尊敬表現「○○をされた。」などの舞鶴弁。市をあげて2日間にわたり開催される祭りは、西地区商店街会場では、手作り神輿と大勢の踊り手が、舞鶴音頭にのって踊る民踊流しや、東地区浜海岸会場では花火大会などが催されます。
丹後地域 宮津市、京丹後市 与謝郡

間人みなと祭

間人みなと祭は、京都府京丹後市丹後町間人で開催される地域祭り。豊漁を祈る漁師の祭りでしたが、町制30周年を記念して、地域の夏祭りとなりました。日中は梵天丸(宝船)のパレードもあり、夜には海の安全を祈る漁師の祭として港の船が一斉に点燈し、夜店が並び、間人の港に花火を打ち上げる。
丹後地域 宮津市、京丹後市 与謝郡

TANGOやさか納涼祭

TANGOやさか納涼祭は、京都府京丹後市に所在する道の駅丹後王国「食のみやこ」で行われる夏祭り。祭りは3部構成で行われ、丹後王国祭、納涼祭、花火大会と時間を追って行われていきます。芝生広場では、子供さんから大人まで楽しめる露店や簡単なゲーム、体験型ゲームが行われたり、地元警察や自衛隊、消防なども参加されます。花火大会では、メモリアル花火や音楽に合わせて打ち上げられるミュージカル花火が打ち上がります。
大阪市内 ミナミ・心斎橋・なんば

難波八阪神社 夏祭り

難波八阪神社の夏祭りは、大阪府大阪市浪速区に所在する難波八阪神社で斎行される大祭。神輿・太鼓も数多く参加し渡御も千日前・道頓堀・戎橋筋を巡行すると言う、「なにわ」の夏祭として、賑々しく執り行う祭典。船渡御は、道頓堀川の日吉橋~日本橋の間を巡幸します。
大津地域湖西

北小松区営小松浜水泳場

北小松区営小松浜水泳場は、滋賀県大津市の北小松に所在する水泳場。キャンプ場も併設されており、琵琶湖岸の白砂青松が広がる透き通った水の美しさ。サイトは北浜と南浜に分かれ、それぞれに管理事務所があり安心してアウトドアが楽しめます。地域の人たちが管理しているので家族的な雰囲気です。背後には比良山系の山々を望みロケーションは抜群。また、近くには県下一の落差76mを誇り名瀑で知られる楊梅の滝がある。
スポンサーリンク