佐用町南光ひまわり祭り
佐用町南光ひまわり祭りは、兵庫県佐用郡佐用町の南光地域で行なわれる祭り。佐用町南光地域じはのまわりの町として、7月上旬頃から8月上旬頃にかけて、町内3地区を時期・地区をずらして合計約14ha、約57万本のひまわりが開花し一面黄色のじゅうたんを敷きつめたかのように咲き誇ります。お祭りの最終日には南光スポーツ公園で花火大会も行なわれます。
※掲載内容の情報が、変更されている場合がございます。おでかけの際は、事前にご確認ください。
エリア | 兵庫県 佐用郡 西播磨地域 |
開催時期 | 毎年7月中旬~下旬 |
開催期間 | 毎年7月中旬~下旬 |
今年の開催期間 | 2024年7月13日(土)~28日(日) |
今年の開催日 | 2024年7月13日(土)~28日(日) |
宵宮 | |
大祭/本宮 | |
開催時間 | 8:30~17:00 (南光スポーツ公園のみ 7/30 15:00最終入場 16:00閉場) |
雨天時 | |
斎行社寺 | |
開閉門時間 | |
社務所・受付 | |
拝観料 | |
入場・拝観時間 | |
開催場所/住所 | 南光スポーツ公園周辺(東徳久地区、林崎地区) 兵庫県佐用郡佐用郡佐用町林崎839 |
開催場所/住所 | 漆野公民館周辺(漆野・本村地区) 兵庫県佐用郡佐用郡佐用町漆野48-2 2024年8月5日(月)~8月12日(月) |
交通機関 | |
・鉄道 | ・JR姫新線「播磨徳久駅」下車徒歩約25分 ・JR姫新線「播磨徳久駅」からタクシーで5分 |
・バス | 土日祝日にJR播磨徳久駅からひまわり祭り会場までの無料シャトルバスを運行されます。 詳細はこちらをご覧下さい。 |
・車 | ・中国自動車道「佐用IC」から国道373号・179号・県道53号経由で車で15分 ・播磨道「播磨新宮IC」から県道28号・国道179号・県道53号経由で車で30分 |
・駐車場 | 南光スポーツ公園駐車場 約700台 普通車500円 バス2,000円 |
入場・入館料 | 中学生以上200円 小学生100円 |
観覧料 | |
有料席料金 | |
・タイプ/料金 | |
・予約先 | |
奉納行事 | |
・神輿・鉾・山車・だんじり巡行 | |
・船渡御 | |
・神楽・舞 | |
・盆踊り・音頭踊り | |
・奉納ステージイベント | |
設備・サービス情報 | |
・露店/夜店/屋台/ | |
・ステージイベント | |
・トイレ | 4か所 南光スポーツ公園他 |
・障害者用トイレ | あり |
・エレベーター | |
・エスカレーター | |
・ペット同伴 | |
・盲導犬介助犬 | |
お問合せ情報 | |
・お問合せ先名称 | 佐用町南光ひまわり祭り実行委員会 |
・電話番号 | 0790-82-2521 |
・電子メール・ お問合せフォーム |
|
・公式もしくは、 関連ホームページ |
佐用町HP |
主催 | 佐用町南光ひまわり祭り実行委員会 |
花火大会情報 | |
・大会名 | 佐用町南光ひまわり祭り花火大会(南光スポーツ公園周辺) |
・開催日 | 2024年7月28日(日) |
・開催時間 | 20:00~20:40 |
・打上げ数 | 約500発 |
宿泊先情報 | |
・じゃらん | |
・日本旅行 | |
・agoda(アゴダ) | 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ |