大阪府

南河内エリア

大阪狭山イルミネーション

大阪狭山イルミネーション桜まつり~冬~は、大阪府大阪狭山市の狭山池の堤で行われるイルミネーションイベント。
堺エリア

環濠イルミネーション·ナイトクルーズ·マルシェ

堺環濠Night Walk 環濠イルミネーション·ナイトクルーズ·マルシェは、大阪府堺市堺区にある内川河川敷沿いのイルミネーション及びザビエル公園西側広場で行われる堺の飲食店が出店して行われるイベント。かつての堺の栄華を感じさせる環濠(かんごう)を再び注目の場所にするために、ブルーを基調としたイルミネーションとシャンパンゴールド、2色のイルミネーションで川面を照らします。開催期間中の4日だけクルーズ船が運航されます。
北摂・豊能エリア

万博記念公園 イルミネーション

イルミナイト万博 ~2023 WINTER~は、大阪府吹田市にある万博記念公園自然文化園で行われているイルミネーションイベント。太陽の塔を中心にさまざまな光のイルミネーションが色彩を放ち、光のイリュージョンで冬の万博記念公園を幻想的な世界へと包み込みます。中央口ゲートを抜け太陽の塔を見上げると、様々なデザインのライトアップが太陽の塔を輝かせます。高さ7mのクリスマスツリーが登場。さらに太陽の塔の背面では(黒い太陽側)、DANDELION PROJECTを実施。
大阪市内

中之島ウエスト・ラバー・ダック2023

中之島ウエスト・ラバー・ダック2023は、大阪府大阪市福島区にある福島(ほたるまち)港で行われる中之島ウエスト・冬ものがたり2023のイベント。世界を旅する巨大なアヒルがキュートな姿でお出迎え!このラバー・ラックは、オランダの芸家フロレンタイン・ホフマン氏が制作され、政治的意味合いで分割される国境など、この世界に存在しないことを知っています。そして、このアヒルの持つ、世界の緊張を和らげる癒しの特性は、あらゆる世代に優しく、親しみやすく受け入れられることでしょう。
大阪市内 キタ・梅田

ハービスPLAZA/PLAZA ENT

ハービスPLAZA/PLAZA ENTのイルミネーションは、大阪府大阪市北区にある複合商業施設で行われる光のイベント。ブランドショップや個性豊かな専門店街、レストラン街など、多彩なニーズに応える大阪梅田の商業施設「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」では、クリスマスシーズンを楽しく過ごせる装飾が施される。ハービスPLAZA1階・オルガン広場に流れる100色の滝。まるで時が止まっているかのように神秘的で、まるで色が流れ落ちているかのように美しくて力強い。100色の滝を浴び、100色の滝に打たれ、からだとこころが浄化される、そんなインスタレーションとなっている。細い線を規則正しく整列させ、立体的に重ね合わせることで、3次元のモアレを生み出した。100色のリズミカルな流れに包まれるように、中には真っ白なツリーがたたずんでいる。
大阪市内

新梅田シティ クリスマスイルミネーション

梅田スカイビルディングクリスマスイルミネーションは、大阪府大阪市北区の新梅田シティ梅田スカイビル1階ワンダースクエア、スターポケットで行われるクリスマスイルミネーション。ワンダースクエアでは、梅田スカイビルの真下にそびえたつシンボルツリーが、装いを新たにリニューアル。高さ約25m、約13万球のLEDに覆われた圧巻のツリーは、最新デジタル制御とインターネット技術を融合したシステムを採用し複雑な光の組み合わせと多彩な色の変化を生み出す国内最大のLEDマッピングツリーです。滝見小路では、昭和を思い起こさせる「どこか懐かしいクリスマス」の雰囲気をお楽しみいただけます。スターポケットのフォトスポットにも注目。空中庭園では「不思議の森の White Christmas」と題して、雪の世界につつまれた『天空の白い森』。森をぬけた先に現れたのは大きな大きなスノードーム。ブルーの光に包まれた雪の世界のような真っ白な空間が織りなす静謐な森を抜けると、そこには巨大なスノードームが。 中にはホワイトカラーでまとめられた花々が咲き誇り、雪に見立てたイルミネーションの光が舞い散ります。
中河内エリア

石切劔箭神社 秋季大祭

石切劔箭神社 秋季大祭は、大阪府東大阪市にある石切劔箭神社秋の大祭。実りの秋の五穀豊穣(ごこくほうじょう)を喜びあい、御神徳(ごしんとく)に感謝をささげる収穫の祭で、この秋の祭は、それぞれの氏子地域より太鼓台をかついで町内を練り歩きます。22日には巫女が笛、太鼓の音とともに神笹と忌湯を使い、罪穢れを祓い清める「御湯神楽」が奉納される。
大阪市内 南部エリア

住吉大社 宝之市神事(升の市)

宝之市神事(升の市)は、大阪府大阪市住吉区にある、住吉大社で行われる特殊神事。住吉大社の御神田で育った稲穂を刈り取り、初穂を神前にお供えする特殊神事。「宝之市」とは、神功皇后が三韓よりの貢物や百貨をもって市を立てたことが始まりとされ、わが国最初の「市」であり、商都大阪の起源とも伝えられいる。当日は門前の住吉公園にてフリーマーケットをはじめ、イベントも開かれ、かつては商いで最も大切な升(ます)が多く売られていたことにより、別名「升の市」とも呼ばれている。
大阪府の祭り

岸和田だんじり祭 10月祭礼

岸和田だんじり祭 10月祭礼は、大阪府岸和田市の山手の岸和田市内46町で同日に行われる祭礼。岸和田市内46町が6つのエリアに別れてだんじり曳行する。9月祭礼同様に広い道路を勇壮に駆けまわり「やりまわし」はもちろんのこと、のどかな田園風景になじんで、独自の秋祭りとしての伝統的祭礼など、個性豊かなだんじりが、市内山手側の各町内を勇ましく駆け回るだんじり祭り。
大阪府の祭り

岸和田だんじり祭(岸和田地区・春木地区)

岸和田だんじり祭は、大阪府岸和田市で行われる祭。岸和田市北西部、岸和田城下およびその周辺(旧市と呼ばれる地域)で毎年9月に行われる。重さ4トンを超える精緻な彫刻を施しただんじりは定められた曳行路を何周も何周も駆け巡り、主な曲がり角ごとに、「やりまわし」を行い鬼気迫る迫力のある勇姿が見られます。祭りの二日間、その迫力とスピードにおいては岸和田だんじり祭を上回るものはないと思われます。日が沈むと、だんじりに200個余りの提灯が飾り付けられ、ゆっくりと町を練り歩き、昼間とは打って変わった雰囲気を堪能できます。
スポンサーリンク