ふるさと夏まつり~木之本地蔵大縁日~
ふるさと夏まつり「木之本地蔵大縁日」は、滋賀県長浜市木之本町の、木之本地蔵院が行う縁日。眼の仏さまとして全国に信者を持つ木之本地蔵院の大縁日は、地蔵坂や北国街道沿いにはたくさんの露店が並び大勢の参拝者でにぎわいます。最終日の25日の20時からは木之本大花火大会が縁日のフィナーレを彩ります。
※掲載内容の情報が、変更されている場合がございます。おでかけの際は、事前にご確認ください。
エリア | 滋賀県 長浜市 湖北地域 |
開催時期 | 毎年8月22日~25日 |
開催期間 | |
今年の開催期間 | |
今年の開催日 | 2024年8月22日(木)~25日(日) |
宵宮 | |
大祭/本宮 | |
開催時間 | 9:00~21:30 ※22日は17:00~21:30 |
雨天時 | |
斎行社寺 | 木之本地蔵院 |
開閉門時間 | |
社務所・受付 | |
拝観料 | |
入場・拝観時間 | 8:00~17:00 |
開催場所 | 北国街道木之本宿及び地蔵坂周辺 |
住所 | 滋賀県長浜市木之本町木之本 |
交通機関 | |
・鉄道 | JR北陸本線 木ノ本駅より徒歩約5分 |
・バス | JR東海道本線、北陸本線 長浜駅より 湖国バス 木ノ本ターミナル行き 木ノ本駅バス停より徒歩約5分 |
・車 | 北陸自動車道 木之本ICより約5分 |
・駐車場 | 長浜市北部振興局周辺、木之本駅西口駐車場 無料 |
入場・拝観料 | |
観覧料 | |
有料席料金 | |
・タイプ/料金 | |
・予約先 | |
奉納行事 | |
神輿・鉾・山車・だんじり巡行 | |
船渡御 | |
神楽・舞 | |
盆踊り・音頭踊り | |
奉納ステージ | |
設備・サービス情報 | |
・ステージイベント | |
・露店/夜店/屋台/ | あり 会場:北国街道および地蔵坂の沿道 |
・トイレ | |
・障害者用トイレ | |
・エレベーター | |
・エスカレーター | |
・ペット同伴 | |
・盲導犬介助犬 | |
お問合せ情報 | |
・お問合せ先名称 | ふるさと夏まつり実行委員会 |
・電話番号 | 0749-82-5902 |
・電子メール・ お問合せフォーム |
|
・公式もしくは、 関連ホームページ |
長浜・米原を楽しむ観光情報サイトHP |
主催 | |
花火大会情報 | |
・大会名 | 木之本大花火大会 |
・開催日 | 2024年8月25日(日) |
・開催時間 | 20:00~20:30 |
・打上げ数 | 約950発 |
宿泊先情報 | |
・じゃらん | |
・日本旅行 | |
・agoda(アゴダ) | 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ |